「A-OTF」=Adobe Japan Character Collection for CID-Keyed Fonts
でAdobe規格の文字セットのフォントです。
「U-OTF」=U-PRESS(共同通信社が全国の新聞社などに、国内外の記事を配信するために定めた文字コード)の文字セットのフォントです。
U-OTFは新聞社向けに、A-OTFでは異なる字体(主に人名・地名漢字)を補完するフォントになります。
「G-OTF」は学参用なので教科書など「正しい漢字」を使わなければならない時に用いられる。
通常はA-OTFを使用すれば大丈夫です。
フォントについて
「A-OTF」「U-OTF」「G-OTF」の違い
「Std」「Pro」「StdN」「ProN」の違い
A-OTFの中でもStdやProやStdNやProNがあります。
StdやProのフォントは略字風の「JIS90字形」でStdNやProNなど、Nつきのフォントでは旧字風の「JIS2004字形」でそれぞれ表示されています。
例えば、葛飾区や祇園など微妙に字形が変わる (可能性のある) 漢字が全部で168字あり、これが、NつきフォントとNなしフォントの違いです。
StdやProのフォントは略字風の「JIS90字形」でStdNやProNなど、Nつきのフォントでは旧字風の「JIS2004字形」でそれぞれ表示されています。
例えば、葛飾区や祇園など微妙に字形が変わる (可能性のある) 漢字が全部で168字あり、これが、NつきフォントとNなしフォントの違いです。