RGBをCMYKに変換すると、、、

RGBをCMYKに変換すると、、、

デザイン制作担当Staff_S
saito-1
変換前:RGB データ
saito-2
変換後:CMYK データ

RGBからCMYKへの変換
 色域が広いRGBの画像を、CMYKに変換すると一部の色域が再現できません。
ですからRGBカラーをそのまま印刷で使うことはできないし、特に蛍光色は再現できません。

 デジタル撮影した写真画像はRGB画像なので、印刷用にCMYKに変換すると、RGB の色域がCMYKが表現できる最も近い色に置き換わるので、思ったような色がでなくなります。

 そこでなるべく本来の色に近づけるべく、私たちはPhotoshopで色調補正を行います。

 しかしパステル調や蛍光色などのマーカーペンで描かれたイラストは、印刷の際に特色(DICやPANTONE)を使うなどしないと、CMYK だけで表現するのは、なかなか難しいのです。