12月5日 リップに5時間!?

イクオスに神頼み

再校時に修正データが入稿されました。こういう場合はどこが修正されているのかわからないので、すべて差し替えます。初校時と同様の作業をして、イクオスに投げました。前回演算に2時間半かかったので、その時間を見越して上がりの時間を校正屋さんに伝えます。今回もすぐには演算は終わりません。他の仕事をしながら待ちます。ところが2時間半を過ぎても演算は終わりません。3時間。まだ計算中のようです。4時間。終わりません。校正屋さんに遅れると連絡してもらいます。板が出れば自分も営業さんも今日のところは帰れるのですが演算が終わりません。前回も時間はかかりましたがエラーではなかったので、今回も信じて待つしかありません。早く終わってくれと祈ります。祈るといっても誰に祈ったらよいのかわかりません。とりあえず天国にいるであろうスティーブジョブズにでも祈ってみようか? イクオスってOSなんだっけ? windowsだったらビルゲイツかな? 祈まれたところで二人ともこう言うでしょう。「知らんがな」。バカなこと考えていても演算は終わりません。営業さんにも待ってもらっています。校正屋さんにも待ってもらっています。終電の時間までに板が出せるのかあやしくなってきました。冷や汗をかきながら待っていると5時間近くで演算が終わりました。

犯人はおまえだ!

shimazu2_640
演算にこんなに時間がかっかたのはどうやらこの部分のようです。入稿データに使われていたイラレのオブジェクト。試しにはずしてみると演算は1分もかからず終わりました…。
株式会社陽幸社 スタッフブログ(ビジネスブログ)