7月6日 セミナー会場無償提供でコミュニティごと集客!

セミナー会場 無償提供


駅にも直結!セミナー会場無償提供!!


本日は大手不動産会社さんのセミナー会場無償提供の説明会に伺いました。


弊社が運営する異業種交流会「茗渓会」に、

セミナー会場を無料にてご提供頂けるお話を頂きました。



担当の方とfacebookのメッセージでコンタクトし、

その件について説明会をするので、

会場見学がてら見に来て欲しいとお誘い頂きました。



行ってみると確かに会場は素晴らしいものでした。

一番大きな会場は、スクール形式で各机に航空機の座席のように、

小さなモニターが付いていて、後ろの席からでも、良く見えます。



他にも様々な大小の会議室があり、

それら全て、プロジェクターやマイク等、

備品も含めて全て無料。


東京メトロ丸ノ内線西新宿の駅にもダイレクトに直結していて、

立地も最高です。

では何故、それを無償提供してくれるのか?

共催セミナー コラボレーション


セミナー営業からコミュニティとコラボ営業へ!


それは、その条件として特約店にならなければならないからです。


ただ、この特約店。

普通想像する特約店とは異なりました。



ノルマもペナルティもありません。

何のリスクもないんです。では何故?



それは会場を借りてセミナーをやる時に、

「マンション経営」に絡めたテーマで

共催セミナーをやらせてほしいとのことでした。



既存にコミュニティを持っている人と組み、

集客を分散するお考えのようです。



やはり大手でもセミナー営業には限界がきていることが感じられます。

そこで既にコミュニティを持っているところとコラボレーションする。

そんな方法を考えられたと思いますが、

私としては「茗渓会」というコミュニティを使うより、

「マンション経営」のターゲットになる層に、

クロスプロモーション掛けられる商材を作り、

共に集客効率を上げることを考えたいと思いました。




大きくても、小さくても、

集客って大変なんですね。
クロスプロモーション コラボレーション


株式会社陽幸社 スタッフブログ(ビジネスブログ)