本日はマナー講座を行っている協会さんと、
中国語スクールさんと3社合同でインバウンドマナー講座プロジェクトを発足しました。
マナー講座の協会さんも中国語スクールさんも、
回は異なりますが、弊社セミナーにご参加頂いた受講者さんです。
今回の発端はマナー講座の協会さんとセミナー後にお会いし、
お仕事内容をお聞きしたことが始まりです。
「マナー講座」を行っているところは多いのですが、
私の知る限り、元CAの方だったり、元アナウンサーの方だったり、
前職でマナーの厳しい業界にいらっしゃった方が多いように思います。
そこで「何故マナーを?」とお聞きしたところ、
前職との繋がりが出るかと思いきや、「生まれた家柄」の話でした。
室町時代から続く城主の末裔とのことで、
そのため幼少の頃からマナーには厳しく、
それを後世に伝えるために「マナー講座」を行っているそうです。
直感的に「これはインバウド向けに受けるのでは!」と思い、
以前インバウンドセミナーを共同開催した中国語スクールさんに声をかけました。