5月1日 お客様の最適な方法をアドバイス!

名刺管理システム メルマガ


名刺管理システムとメルマガシステム


本日は渋谷区にある健康と美容に特化した健康総合ショップさんが

メルマガの相談をしたいとのことで、

協力会社のエクレアラボさんとお伺いしました。




現在こちらのお客様の

ツイッターマーケティングサービスを提供させて頂いています。




その際雑談の中で名刺管理システムを使っているのに、

何も活かしてないという話を伺いました。



折角名刺交換をしているのに、

今後付き合うか?付き合わないかで

管理ソフトの入力を制限しているとの事でしたので、

名刺管理システムの使い方をご説明しました。

使っている意味がありません


名刺を全て入力しなければ、使っている意味がありません。


名刺を全て入力しなければ、

名刺管理システムを使っている意味がありません。



むしろ名刺交換しかしていない、

今の仕事にあまり関係がなさそうな人こそ、

管理システムの力が発揮されます。



とにかくリストを増やしていき、

そこにメルマガを送り、

関係を繋ぎ止めていくことが将来の仕事に繋がる可能性を広げます。



名刺管理システムを持っていなければ、

それを全て手で入力しなければならないので、

大概の人が折角の名刺データを捨ててしまいます。



ところが名刺管理システムを使っている人は、

名刺の写真を撮るだけでデータ化できるので、

リスト化できます。




現在起業して1年半くらいですが、

既に600枚くらい名刺交換しているそうなので、

すぐに顧客にならずともリスト化してメルマガをお薦めしました。




ただ、お一人で全てビジネスされているので、

なかなかメルマガを書くことが出来ないので、

とりあえず年3回くらいの頻度で発行したいとのこと。



それならシステムを導入しないで、

メールディストリビューターなど無料ソフトで運用したほうが良いと、

メルマガシステム会社のエクレアラボさんが

商売にならないアドバイスをしてくれました。




私たちもそうですが、

商売になる、ならないは関係なく、

お客様の最適な方法をアドバイスしてくれるエクレアラボさんとは、

価値観が合致しているので、お客様に不安なく紹介できます。

最適な方法をアドバイス


株式会社陽幸社 スタッフブログ(ビジネスブログ)