SNSは基本的に相手にフォローしてもらえないと
見てもらうことはできません。
しかも、フォローしてくれていても、
全てが表示されるわけではありません。
また、お金を払ってリスティング広告をしても、
基本的にリンクを見た人がアクションしてくれなければ、
何もならない受け身ですよね。
それに比べメルマガは能動的です。
当たり前ですが、誰に送るかは自分で決められます。
送りたい時にプシュで送ることが出来ます。
もちろん配信停止を希望されたら配信停止しますが、
そうでない限り、こちらから情報発信することができます。
メルマガを読んでもらうと、たとえ会ったことがなくても、
書き手の考え方が伝わります。
「人と成り」がわかるんですね。
それにより、同じような価値観をお持ちな方であれば、共感して頂けます。
実際お会いしたことがない方からお褒めの言葉や励ましを頂くことも度々あります。
これはとても嬉しいことです!
また、会っていなくても、
あたかも会っているような感覚になるのも、
メルマガの良い点です。
通常会っていないと関係性が落ちていきますが、
メルマガで繋がっていると、会っていなくても、
定期的に会っているのと同じような関係性を保つことも大きいと思います。
これだけ良い点があるメルマガですので、
あとは文章を書くスキルを上げて、ネタ切れしないようにすることですね。