4月5日 4月21日の「インバウンドマーケティングセミナー」の案内文を考えました!

インバウンド 訪日中国人観光客

訪日中国人観光客の需要を取り込む「インバウンドマーケティングセミナー」


本日は4月21日に西新宿にあるBiz新宿で行う

共催セミナーの案内文を考えました。



4月21日のセミナーは「インバウンドマーケティングセミナー」です。

中国語スクールさんとマンガに強い出版社さんとコラボレーションし、

訪日中国人観光客に対し、中国語専用サイトを作成し、

訪日前から情報発信することにより、

その需要を取り込むマーケティングセットを販売します。



これから増え続ける訪日中国人観光客に対して、

手を打っていない会社が多過ぎます。

これは日本人の気質というか、保守的な面を持つ人が多いため、

文化の違いからマナーや習慣に不満を持ち、

諦めている人が多いと見受けられます。



内需に期待ができないので、大企業は海外進出していますが、

中小企業は取り残されている感があります。



そこで、政府も推進するインバウンド需要を

積極的に取り込む提案をしていきたいと考えています。

中国人観光客

「中国語専用サイト」で事前情報を効果的に発信!


インバウンド対策として、

よくあるのがメニューやホームページなど、

日本のツールをただ翻訳しただけの物があります。



これだと親切ではありません。



文化や習慣の異なる人へは、

日本人以上に説明が必要です。



また、中国には規制が多く、

日本のサイトでは中国で表示すらできないケースも多々あります。

ですから「中国語専用サイト」を提案し、

訪日中国人観光客に対して、

事前情報をいかに効果的に発信するかが重要だと考えます。



また、中国語も馴染んでいないので「難しい」と感じる方が多いですが、

コツさえ掴めば、日本人が覚えるのに適しています。

そんなこともセミナーでお話したいと思い、案内文を作りました。

インバウンド需要 提案
株式会社陽幸社 スタッフブログ(ビジネスブログ)