サイト自体は先月公開したての真新しいサイトで、
まだグーグルにインデックスされていない状態でした。
さすが作成したばかりですので、
見た目は今流行りのタイプです。
インデックスは別として被リンクも2ケタあり、
そこは問題ありません。
ただディスクリプションがトップも下層も、みな同じ内容でしたので、
そこを変えたほうが良いことと、
タイトルもシンプル過ぎるので、
そちらも少しPR文言を入れることをお薦めしました。
ご担当の方はサイトより
ツイッターマーケティングサービスの方に高い関心をお持ちでした。
コーポレートイサイト以外に商品のランディングページをお持ちで、
そちらを拡散するため、今まで色々ご自身でご苦労されたそうです。
Facebook広告も月数千円ですが、色々試されたそうです。
リスティング広告も月数万円掛けたそうです。
しかしいずれも結果に結びつかず、
今回ツイッターでやってみたいとの意向でした。
とにかくお持ちのランディングページに導線を構築することが、
今の最重要課題です。
ツイッターは強力な拡散力があり、
認知目的であれば、大きな力になるので、
まずはその辺りから始めることをご提案しました。
現在ツイッターマーケティングサービスは新規事業ですので、
実績を作りたく特別価格にて展開しています。
そのため今後はこの金額をお約束できないので、
なるべく早めにご検討頂くことをお薦めしました。