1月13日 上司のマネジメントがすべてを左右する

マーケティングオートメーション

500万円の売り上げを得るために使ったお金400万円!(外注費、材料費・労務費・営業費などを含む)

300万円の売り上げを得るために使ったお金100万円!(外注費、材料費・労務費・営業費などを含む)

どちらが良いでしょうか?

500万円の方がインパクトがあって忙しいと感じがしますし、実際に忙しかったと思います。
しかし、感情に流されず冷静にコストを計算すると、忙しく動き回った割には利益が少ないってことに気づきますよね!

勿論、それをやるから次の仕事に繋がっていると思います。

が!

それがルーチンになって負のスパイラルに陥っていませんか?

また、それを認めてしまったら、営業スキルの低さを認めていることに繋がりませんか?

しっかりとした上司がいればマネジメントしてくれるはずですが、上司に恵まれなかったらそれが普通になってしまいます。また、
しっかりとした上司なら仕方ないことであっても他にも方法があると教えてくれ、導いてくれます。

本質は、売上ではなく得たお金と改善成長だと言うことです。
マネジメントがすべてを左右する

Webマーケティング

Webサイトも同じなんです!

カッコいいデザイン、最新の機能を実装したWebサイトであったもマネジメントしないと、改善も成長もありません。

PDCAサイクル(PDCA cycle、plan-do-check-act cycle)をしていることに満足してしまうケースが多々あります。それでも続ければ成長に繋がりますが、何だかの理由で止めてしまうと負の財産として、世間に晒すことになります。

自分だったらと考えてください。

日付の古い最新情報が載っていたり、明らかに更新されていないと感じる企業と取引をしようと積極的に考えますか?

Webマーケティングを成功させる

Webマーケティングを成功させるためには、分析、立案、実行、検証それぞれに緻密な仕事が必要です。こういった専門的な人財を採用し、育成するには時間がかかり、難しくコストもかかります。

「NICEPRESS」の“Webマーケティング”は「成長したい・売上をのばしたい」と考えている中小企業様にとって、最高に力強いパートナーになります。
「企画+制作
マーケティング」ができる社員に迎え入れたと思ってください。我々も御社のWebマーケティング部として貢献します。
ナイスプレス

Web マーケティング

起業 創業

ランディングページ LP
ステップメール
twitter ツイッター
株式会社陽幸社 スタッフブログ(ビジネスブログ)