6月6日 営業職なら当たり前か!

サイトをリニューアルしたとき、会社の組織編成を改正したときなどは、ビジネスチャンスです。

この機会を逃さず、過去に取引があり、今では疎遠になってい取引先に一新した会社案内や名刺などを持参しすれば、DMなどをポスティングするより効率的です。

何故なら、過去に取引のあった企業は、自社にとってはAランクのは見込み客ではないでしょうか?
 
サイトリニューアルとDMのコストの性格は違いますが、トータルで見たときどちらが得か!

本当は両方が効果的でしょうが、私ならサイトリニューアルをお奨めします。

何故なら、サイトの運営をしっかりとすればサイトは自社の資産に育てることができるからです。
勿論、即効性のDMも捨てがたいですが、サイト運営をしっかりすれば、社内一丸で取り組むことが継続的に可能です。

DMもキャンペーンを行っている間は、社内一丸でしょうが維持するためのマネジメントが大変です。
日報ブログ
 
習慣化

弊社のNICEPRESS(ナイスプレス)は、徹底的にそこにこだわり続けたCMS(content management system/セルフSEO)によって創られたホームページは、パソコン初心者の方であっても、自分自身で簡単に更新・編集ができるようになります。

習慣化のための秘策も弊社ではご提案しております。

これは、弊社でも全従業員が取り組んでいる「 日報ブログ 」です。

多くの企業では日報を書いていると思います。弊社でも「 仕事 」の一部として、日報をブログ化して日々インデックス数を増やしております。
 
ブログの『 ネタ 』に困るなんて話を良く聞きますが、「 日報ブログ 」ですから日々の業務にのことを書けば良いんです。

書き続けることが大切であって、内容ではありません。

習慣化されるに従って、内容も自然に良くなってきます。

最初は、毎日書くことを意識してください。
ブログ
 
 
 
株式会社陽幸社 スタッフブログ(ビジネスブログ)