今の時期、年賀状の仕事をやっていますが、お客様の依頼のなかには当社指定ののデザインの中から印刷したり、宛名を含めた両面印刷や、オリジナルデザインを持ち込んで色校正をしたりとお客様によってさまざまですが、年賀状とはどういうものかご存知の方はいるかとおもいますが説明したいと思います。年賀状とは新年に送られる郵便はがきを用いたあいさつ状のことです。新年を祝う言葉をもってあいさつし、昨年中の感謝と新しい年に変わらぬ厚情を願う気持ちを、親しい相手への場合などの近況を添えたりします。日本では多く取り交わされ、日本以外で中国、韓国、台湾にも似た風習があります。これに対して欧米などは、クリスマスカードやグリーティングカードでクリスマスと新年のあいさつを済ませてしますので、年賀状の文化はないそうです。現在は、携帯電話やスマートフォンの普及により、電子メールやソーシャル・ネットワーキング・サービスやインスタントメッセンジャーで新年の挨拶をする人が多くなっているそうです。私は、年賀状を出しますが今でも手書きで書いています。ひとそれぞれ出し方にはいろいろあって良いと思います。年賀状を出す上でお困りのことがありましたら当社までご相談ください。
12月12日 年賀状
