10月3日 ピカソの絵の価値

ちょっとうろ覚えなのですが。。。
ピカソの有名なエピソードでこんな話しがあるそうです。

ある日、道を歩いていた彼は、
ファンだという女性に呼び止められ、女性の持っていた紙になにか絵を描いてくれと頼まれたそうです。

それに応じたピカソはひとつ絵を描き

「それでは値段は100万ドルです」

と答えたそうです。

驚いたファンの女性は

「この絵を描くのに30秒ほどしかかかっていないのに高い」

と文句を言いました。

それに対しピカソはこう答えました。

「違います。この絵を描くのにかかった時間は、30年と30秒です」
と。

つまり、ピカソはこれまでの画家としての技術の蓄積に30年費やしてきた。
簡単に描いたように見えてもそれは、これまでのその習練があってこその事です。
と。

ピカソと比べるなんておこがましいとは思いますが、私の仕事も
見るべき所、頭の中で考えている所、チェックすべき所。
それらを瞬時に判断しての作業は
パッと見、何をしているか理解されない事も多いようです。

それでも
自身の市場価値に反映させられる努力を怠らないように心がけています。
イラストを描く人

株式会社陽幸社 スタッフブログ(ビジネスブログ)