10月5日 オトナ消費 45歳

株式会社陽幸社 スタッフブログ(ビジネスブログ)
”オトナ消費”という言葉を見つけました。

その中でも“45歳”がキーワードになっているようです。

高齢化というワードはもう普通に使い年配の方が増える世の中を想像しますが、
実はその裏では、急速にすすんでいるのが「社会全体の大人化」だそうです。

なんと、わずか3年後には「40代以上が大人の8割」になるといういう世の中に。

このような背景から「大人の〇〇」などの大人消費を意識したものが活発化して
いるとのことです。

中でもターゲットは45歳。
「45歳向け」
「45歳からの」
「45歳以上限定」
などなど“ 45歳“を銘打った商品、サービスが増えているということですが、
自分はまだみたことがありません。


これまでは、子供向けやファミリー向けだった商品やサービスに大人向けが増え、
「大人消費」が進んでいるとのこと。

新しいことを始めたり挑戦することにも積極的な“45 歳消費(現在42 ~45 歳)”を
応援するサービス。

この後もちょっと調べてみたいと思いました。