血液型で変わる免疫力?
実は、血液型によって免疫力が違う事をご存知でしょうか?
それぞれかかりやすい病気が違うそうで、これは免疫学的に断言されている
事実なんだそうです。
と言うのも・・・
各血液型を持つ病原体が存在し、同じ血液型の人間を好む性質を持つとの事。
つまり、A型の血液を好む病原体やB型を好む病原体がいるってことです。
それにより、かかりやすい病気が違い、免疫力に差が出来るのです。
「A・B・O・AB」の中で、一番免疫力が強いのはO型。
強い順に並び替えると 「 O > B > A > AB 」となり、
AB型が一番病気にかかりやすいんだそうです。
こればっかりは都市伝説やオカルトではなく、現実にある事実です。
もちろん個人差はありますし生活習慣によっても差が生まれます。
あくまで、統計上の話ですが血液型によって差があることは事実
なんだそうです。