7月4日 熱中症応急処置

株式会社陽幸社 スタッフブログ(ビジネスブログ)

7月に入って早速暑くなりました。


また、今年も「熱中症に気をつけていかなくては」と思い、忘れたことの復習・予習を

してしまいました。



知っておこう、熱中症の予防と応急処置。


では、熱中症になってしまったら…


熱中症かもしれない、と思ったらまずまっ先にしなければならない基本中の基本を

挙げてみたので、いざというときのために、ぜひ、覚えておきましょう。



・涼しい日陰やクーラーの効いた室内などに移動する


・衣類をゆるめて休む


・体を冷やす


 氷や冷たい水でぬらしたタオルを手足に当てる。氷や冷たい水がない場合は、

 タオルやうちわ、衣服などを使ってあおぎ、風を送って冷やしましょう


・水分を補給する


 この時、水分だけでなく汗によって失われた塩分も補給する必要がある。

 スポーツドリンクなどを少しずつ何回にも分けて補給しましょう



とありました。


まずは、気をつけることからですが、なってしまったら思い出してみて下さい。