6月21日 フォント:MO Clear Tone SG

新ゴに合わせて作られた欧文書体

当社のモリサワ書体は、PASSPORT対応です。
とはいえ、全書体をインストールすると重くなるので、よく使う基本書体以外は必要に応じてインストールしています。
先日のことですが、MO Clear Tone SGという書体を使った入稿がありました。
調べてみると、「新ゴ」に合わせて開発されました欧文フォントだそうです。
モリサワのページによれば、詳しい概要は以下です。
「ClearTone SG」は、「新ゴ」ファミリーと組合わせて、これまでの新ゴの欧文とは異なる、新鮮で高品位な組みを実現する欧文書体です。文章の中にアルファベットや英数字を用いることが多い現代のニーズに対応し、洗練されたイメージとグレード感のあるデザインを採用しています。「新ゴ」ファミリーに合わせて8ウエイトが揃っていますので、広告、雑誌などのプロフェッショナルユースで「新ゴ」を用いる全てのシーンに対応するほか、単独でも、クリアで整った美しさを発揮します。
和文の特徴に合わせて作られた欧文書体があったですね。

株式会社陽幸社 スタッフブログ(ビジネスブログ)