12月26日 Acrobat DC機能

みなさんもうご存知かと思いますが、Acrobat DCになり印刷向けの機能として、

●画像の解像度を調べたり、変更する

テキストをアウトライン化する

特定のカラーを特色にする

判型を変更する

ことができるようになりました。

実際、印刷工程のなかで、特色印刷をする際、特色をCMYに置換して版は出力することがあるので、データ作成時はCMYKで作成することがあります。

版を出力後、WebにPDFを載せたい。とお客様からの指示でPDFを作成。
作成したデータでPDFを作成するとCMYKになります。

そこで、CMYKで書き出したPDFをAcrobat DCを使用して特色に置換ができます。

以前まででしたら、PitStop(PDF編集ソフト)を使用していました。
1つづつ、置換する箇所を選択して、色を置換した記憶があります。

どんどんアプリが進化し、いろいろな機能が増え、いままで苦労してきた作業が簡単にできるようになりました。

株式会社陽幸社 スタッフブログ(ビジネスブログ)