中学校の同級生が昨年8月に銀座で寿司屋を開きました。
店名は、「すし銀座髙の」です。
カウンターでお寿司を食べるなんて…しかも銀座で!
いままでは数えたことしかないのに、今では銀座での寿司屋で食べれるようになりました。
知り合いのお店ということもあり、開店以来何度か顔を出させていただいています。
何度かお店に顔を出させていただいて中で、印刷業の自分としては、何か協力できることはないかを考え、勝手に、コースターと箸入れをサンプル作成しお店に持ち込みました。
3月30日 銀座のお寿司屋に


同級生ということもあり在庫がなくなり次第、採用してくれるとのことです。
やはり同級生ががんばっている姿などを見ていると、自分でも何か協力できないか、できることはないのかを考え、応援したくりますね!
やはり同級生ががんばっている姿などを見ていると、自分でも何か協力できないか、できることはないのかを考え、応援したくりますね!