メニュー

メニュー

2020年 オリンピックに向けてインバウンド対応の外国語メニューは用意されてますか?

●外国人が来ても対応できないから特にインバウンド対応の外国語メニューは用意していない
●主要会場から離れているので、インバウンド旅行者の恩恵に預かれないだろう。
メニュー_空港イメージ

2020年いよいよ東京オリンピックが開催されます。その前年にはラグビーワールドカップも日本で開催されます。
政府はビザの要件緩和や民泊サービスの法整備などを進め、2020年に訪日外国人旅行者4000万人を目指し、『観光先進国』への新たな国づくりに向けて前進しています。
そんな折、外国人観光客の傾向も変化しています。数年前は中国人観光客の「爆買い」が話題となり、訪日観光客の殆どは首都圏に集中する団体観光客の買い物ツアーがメインでした。

ところが、近年は中国の関税の引き上げや、アジアの観光客自体の成熟により、そのような団体観光客は減少し、「モノ」から「コト」へ、「商品購入」から「体験」へと観光目的も移ってきています。そのため外国人観光客は各々お店を見つけ、個々に自分たちが行きたいところに観光する傾向に変化しています。今後はこれまで以上に日本各地の観光地への滞在も増えることが予想されます。

メニュー_会話イメージ
そんな時、彼らが読めるメニューが必要になります。また、文化の違う観光客との無用なトラブルを避けるためにも、利用ルー ルなどをまとめた多言語化ウェルカムガイドなどがあると便利です。また、外国語スタッフがいない場合でも外国語対応マニュアルがあれば、心配ありません。

メニュー_メニューイメージ
内需が鈍化している中、願ってもないチャンスが到来しようとしています。この機に外国語メニューと外国語対応マニュアルを作成しませんか?
翻訳はもちろん、メニューと合わせた外国語ホームページの作成や、SNSのアドバイスなども行っております!

こんな方におススメです

外国人観光客を呼び込みたいお店の方
外国人観光客受け入れの準備がまだできていないお店の方
メニューの刷新をお考えの方