挨拶状・封筒

挨拶状・封筒

挨拶状 封筒の仕様や作成に困っていませんか?

●封筒の仕様が分からない。
●TPOに合わせた組み合わせが分からない。
挨拶状は、プライベートから礼儀を重んじるフォーマルなものまでこなせるオールマイティーな通信手段です。
同じ封書でも、デザインによって印象が変わるので、TPOに応じて選びましょう。
おすすめは、開業の通知・社名変更の通知・役職などの新旧交代・会社合併、業務拡大等の通知などです。
ビジネスマナーとして、間違ったものを送るのは失礼にあたります。これからそれぞれの仕様例をご紹介します。

挨拶カード
組織変更、役員改選、会社設立など、挨拶状は欠かせないビジネスアイテムの一つです。
フォーマルなカードタイプからレーターヘッドを使用したタイプまで、情報量やシーンに合わせて様々なタイプがあります。カードを送る封筒等も種類がありTPOに合わせた封筒(封書)に入れなければなりません。

洋封筒
役員改選や転勤赴任、オフィス移転のお知らせに使用されるカードです。紙厚の異なる数種類のケント紙をはじめ、大礼紙、カラーのカードもご用意しております。洋封筒とセットでご利用ください。

ダイヤ貼
挨拶状のカードを入れる封筒は、やはりダイヤ貼と呼ばれる洋封筒がおすすめです。カードとコーディネートがしやすいように、ケント、大礼紙、カラーを取り揃えております。
挨拶状・封筒1
挨拶状・封筒2
挨拶状・封筒3
挨拶状・封筒4

こんな方におススメです

転居・結婚・出産のお知らせ等、パーソナルな用途に使用したい方。
招待状・案内状・株主総会案内状・役員改選案内などビジネスな用途に合わせた使い方。