お問い合わせフォーム
|
東京都千代田区神保町,九段下の印刷会社,陽幸社
ホーム
>お問い合わせフォーム
お問い合わせフォーム
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
誠意を以ってご対応させて頂いております。
以下の各種問合せフォームからお問い合わせ頂ければスムーズなお話しが行えますので是非ご利用ください。
各フォームを入力して送信して頂けますと、弊社から自動返信メールが届きます。
続けて入稿データなどを送られる場合は、自動返信メールのアドレス(yks_otoiawase@yokosya.co.jp)まで、
お願いいたします。
※肖像権・著作権等を脅かすような印刷物は承る事は
できません
。
入力前に、
「個人情報保護方針」
「個人情報の取り扱いについて(お問い合わせ)」
をお読みいただき、記載されている内容に関して同意していただく必要があります。同意していただけない場合には、当お問い合わせフォームへの入力ができません。 同意していただける場合はチェックボックスにチェックを入れてから、入力フォーム記入へと進んでください。
「特定商取引に関する法律に基づく表記」
はコチラからご確認ください。
製版・印刷に関してのお問い合わせ
製版・印刷に関してのお問い合わせフォームはこちら
←コチラをクリック
オンデマンド印刷に関してのお問い合わせフォームはこちら
←コチラをクリック
UV印刷・プロッターカットに関してのお問い合わせ
UV印刷に関してのお問い合わせフォームはこちら
←コチラをクリック
プロッターカットに関してのお問い合わせフォームはこちら
←コチラをクリック
ゴルフボール印刷に関してのお問い合わせフォームはこちら
←コチラをクリック
その他のお問い合わせ
上記フォーム以外のお問い合わせはこちらからどうぞ
会社名
お名前
※ 必須項目
メールアドレス
※ 必須項目
電話番号(日中ご連絡のつく番号)
希望する折り返し連絡方法
メール
電話
折り返しご連絡にご都合の良い時間帯
お問合せ内容
印刷について
製版について
UV印刷について
プロッターカットについて
デザイン制作について
名刺ブックレットについて
NISE CARDについて
その他
お問い合わせ詳細はこちらへ
弊社を知ったきっかけ
ネットで検索した
Instagram
Twitter
YouTube
Facebook
友人・知人の紹介
その他
個人情報の取扱いについて同意しました。
※1 UV印刷の特性について確認しました。
※2 プロッターカットの確認事項を確認しました。
※3 オンデマンド印刷の確認事項を確認しました。
この度はお問い合わせ、誠にありがとうございます。
ご記入頂きました内容を元に、弊社から折り返し御連絡をさせて頂きます。
いま暫くお待ちください。
入力フォームで送られる個人情報を印刷関連事業における商品の発送、関連するアフターサービス、新商品・サービスのご案内以外で使用することはありません。
※1 UV印刷についてのご確認事項(必ずご確認ください)
印刷仕様について
● 平置き印刷の場合、面の凸凹の高低差が1.5ミリ以内の平面が印刷可能となります。
● 回転系印刷とは円柱状の素材を回転させながら行う印刷方法です。
● 曲面ワンポイント印刷とは素材の曲面に対して、回転させずに行う印刷方法です。
● 印刷する素材のサイズによって一度に印刷できる数量が変わってまいります。
平置き印刷可能サイズ
最大710mm×510mm+厚さ153mm以下の素材。
回転系印刷可能サイズ(長さ)
全高(全長):最大600mm〜最小30mmの円柱状素材。
回転系印刷可能サイズ(直径)
直径:最大110mm〜最小10mmの円柱状素材。
曲面ワンポイント印刷可能サイズ
曲面率に対して約20〜36mmまで変動。
重量
平置き10kg以下。回転1.5〜2.0kg以下。
UV印刷機印刷使用色について
通常フルカラー印刷の場合はC(シアン)M(マゼンダ)Y(イエロー)K(ブラック)の4色をお選び下さい。
特色はCMYKでの擬似色表現となります。
印刷素材の色味が濃い場合、下地にホワイトを印刷することをお勧めします。
※素材によっては印刷後のインクの定着が悪いものがあります。
UV印刷インクの特性について
UVインクの特性として熱・傷に弱いという事があります。
また印刷する素材との相性は様々である為、印刷の定着(剥がれや経年劣化)は絶対ではありません。
全ての品質を保証しかねる事をご了承ください。
そのため素材とのインクの相性を確認していただく為に一度テスト印刷(
4色=¥3,300〜4色+ホワイト=¥3,850~)を行い、お客様にご確認をお願いしております。
印刷後に実際の使用環境・状況を想定したテストをお客様ご自身で
お確かめのうえ納得して頂いてからの本番印刷となります。
また直接素材に印刷する為、作業には細心の注意をはらって行っておりますが、まれに
不慮の傷や印刷不良、素材の破損の場合
が考えられます。
その場合、誠に恐れ入りますが
弊社では一切責任を負えません事をご了承ください
。
可能な限り、実際に必要な
素材の
数量+予備のご用意をお願いしております。
未硬化の
UVインクは人体・生物に対して有害
です。
硬化後もインク剥がれ等が起こりうる為、人体へ直接影響を及ぼす恐れのある物(例:食器等、肌に直接触れ続ける物等)への印刷は推奨しておりません。
万一、健康への被害があっても当社では一切責任を負いません。
※
肖像権・著作権等を脅かす恐れのある印刷物
を承る事は
出来かねます
。
※UVインクによる印刷は必ずしも剥がれないなどの
定着を保証するのものではございません
。
※
不慮の印刷事故も万一の場合考えれる為、
高額なお持込み素材の場合に誓約書を取り交させて頂く場合がございます
。
テスト印刷後もしくは印刷イメージの画像等でご確認いただいた後に、実際の印刷作業に取り掛からせて頂いておりますので、弊社からのメールをご確認ください。
※2 プロッターカットについてのご確認事項(必ずご確認ください)
カッティングする素材について
素材によってはカッティング出来る素材と出来ない素材があります。またカット方法・材質によっては微細なカッティングは出来ませんので、まずはお問い合わせください。
カッティング可能サイズ(有効カットエリア)
カッティング方法にはフリーカッティングと位置合わせトンボを検知するカッティングがあります。
基本、型抜きやシール等のハーフカットの場合、予め印刷物にカッティング専用の位置合わせトンボが必要となる為、下記最大サイズまでカッティング不可の場合がございます。
位置合わせ有り
最大1050mm×840mm
位置合わせ無し(フリーカット)
最大1200mm×900mm
ご注文の数量について
作業には細心の注意をはらっておりますが、稀に不慮のカットズレ等がありますので、
テストカット用及び予備用として実際に必要な数量+予備を必ずご用意くださいますよう、
お願い申し上げます。
※3 オンデマンド印刷についてのご確認事項
印刷色について
フルカラー4色とはC(シアン)M(マゼンダ)Y(イエロー)K(ブラック)の4色による印刷です。
それ以外の特色はすべて上記4色での擬似色表現となります。
モノクロ1色とはBKによるスミ1色の印刷です。
仕上がりサイズについて
印刷後の加工・断裁が必要な印刷物の場合、印刷トンボが必要な為に全面印刷はできません。
その場合、印刷するにはトンボが入るサイズの用紙に印刷する必要があります。
また、封筒印刷に関しては長辺が100ミリ以下のものは印刷できません。
印刷可能
印刷可能用紙サイズ
A4、B4、A3、468ミリ×317ミリ
印刷可能封筒サイズ
● 角型2号(240ミリ×332ミリ)
● 長型3号(120ミリ×235ミリ)
印刷可能封筒用紙
● 角型2号=ケント紙(100g/m2)
● 長型3号=循環型RC100クラフト(80g/m2)
印刷不可
印刷不可封筒用紙
エンボスのような凹凸のある用紙
印刷不可封筒
● 窓付き封筒
● 剥離シールがついている封筒
● 長形4号(90×205)
● 洋形3号(98×148)
ホーム
印刷
製版
特殊印刷
デザイン制作
企業情報
社内設備のご案内
オンデマンド印刷
画像加工/スキャニング
UV&プロッター加工
自費制作本
販売促進支援
お客様の声
製版作業のQ&A
印刷雑学
マメ知識
社長BLOG